サイト内検索

いつもの旅+プチ探索 삼청동/三清洞~연희동/延禧洞

 
新しい発見こそ旅の醍醐味
삼청동/三清洞~연희동/延禧洞

初級クラスⅠの토모씨が夏のソウルを旅してきました。行きなれたソウルの街ですが、今回はいつものコース、プラスはじめての街、연희동/延禧洞も探索されてきたとか。韓国語も果敢にトライしながら地図を片手にどこへでも行ってしまうというツワモノ。楽しいスナップをご紹介します!

 
お気に入りの삼청동/三清洞のカフェで一息。
何て書いてあるかわかりますか?
카페융」書体がおしゃれ。

 

韓国の人はお餅が大好き。料理やスイーツにたくさん使われています。
大学いもとおもちがたっぷりのオリジナルスイーツ。
これだけで満腹になりそう。

 

삼청동/三清洞はおしゃれなカフェやブティックがあるだけでなく文化的志向も高いところ。こども図書館「夢と憩い」ではライブラリー機能にくわえ、バイオリンや英会話、創作童謡などの体験プログラムが充実。親子ともども楽しめる工夫にみちた街ですね。

 

ヨンセ大学のある연희동/延禧洞のメインストリートに位置する「연희동 칼국수/延禧洞カルグッス」。隠れた名店で、こくがあるのにさっぱりとした肉のだしスープともちもちの麺が絶品。ニンニクや魚介が入っている普通のカルグッスとちがって、スープと麺だけで勝負しているシンプルな麺料理。シンプルだから飽きがこないし、また食べたくなる。深くてやさしい味。
キムチは辛いのと辛くない塩漬の二種類、これがまた美味で止まりません。
しかも食べ放題。今回は残念ながら開店前で中には入れず。
写真はこちらをhttp://blog.naver.com/ghsk88/220056266593
場所は、地下鉄新村駅またはホンデ入口駅からタクシーでマーケット
사러가쇼핑/サロガショッピング」下車、メイン通りを1分ほど北上すると左側に。

 

延禧洞は街の規模は小さいながらも居住空間とはしては申し分のないところ。銀行や郵便局などの公共施設にグルメな料理店やおしゃれなカフェが多数点在。裏路地には大きな家がずらりと並びます。
元大統領たちの邸宅も。

 

大きな戸建ての家が多い延禧洞、民家を改築してレストランやカフェに。
もともと居住空間なので何とも言えない心地よさが。

 

地元の人にも観光客にも大人気のホンデ界隈。ぶらぶら散策していると漢江近くの「상수/サンス」駅までいつの間にか行きつきます。ここまできたらカフェ&ライブハウスの「제비다방/チェビタバン」へ。いまやホンデのカルチャーシーンで外せない存在となっています。
オーナーはスクール長、李先生のアート仲間。